Activity
活動の様子
未来の子どもたちを大切に
通学路安全推進プログラムをもとに、子どもの命を守る取り組み強化
将来に夢をもてる人づくり
今後の農業振興について真剣に対話
食物アレルギーの要望や6次産業化の推進
地域の清掃活動に積極的に参加
溝さらえにも意欲的に参加
災害発生時における具体的な取組みの確認
災害用伝言ダイヤルの事前訓練
駅の自転車整理などの環境整備に向けた奉仕作業
中学生吹奏楽部との交流
港をいつまでも綺麗に守る奉仕作業
菊花展に向けて小松島菊友会の皆さんとの取り組み
海岸の清掃活動後、親子で楽しむイベント開催に参加
モニター会議での積極的な意見交換
・本市の街路灯のLED化への取り換えの要望によりR4、9月末完了
・更なる街路灯の増設を要望(イメージ図)
痛ましい交通事故を受けて、歩行者用の信号機を4基要望・設置(中田町)
チャリティー阿波踊りin小松島に参加
河川ライブカメラ設置を要望し、R3、10月完成
・市に設置された勝浦川の河川ライブカメラの映像
・災害時には、市ホームページトップ画面に表示されるように要望
文教厚生常任委員長として大型電子黒板の研修を実施
勝浦川の水をきれいにする会の皆さんと河川清掃
田浦町西原に強固な堤防を要望により設置完了
マンション、病院前の強固な護岸を要望し、完成
勝浦川鉄橋から野上橋までの約2.1km区間の整備を要望・着手
・皆様の声を行政へ
・積極的に要望を実現
近藤純子の一般質問
県道小松島佐那河内線の西延伸に向けた歩道の安全対策
保育園児との交流
徳島県災害ボランティアとの連携
新着情報!! 市の防災訓練に向けて
2町の自主防災会が合同で事前自主防災訓練の実施や確認
新着情報!! 小松島市の若手職員と市議が市の発展をテーマに意見交換
新着情報!! 小松島市ハーフマラソンが盛大に行われました。(徳島新聞掲載)
お手伝いも兼ねて沿道から選手に声援を送らせていただきました。
新着情報!! 青少年育成小松島市民会議を教育委員会庁舎で開催
子どもや若者の育成支援啓発キャンペーンをみはらしの丘あいさい広場で実施しました。
新着情報!! 青少年育成小松島市民会議を教育委員会庁で開催
コロナ禍の中で子供や若者が未来に向けて希望が持てるようにキャラクターと一緒に啓発活動を行いました。
新着情報!! 菊花展の展示を顧問として、今年も共に取り組ませていただきました。
新着情報!! 菊花展の中でも寄せ花壇は物語があり、作った方の想いが届き感動をいただきます。
新着情報!! 菊花展の審査会が行われ、表彰式が執り行われました。
1年かけて育てあげた菊の作品を是非ご覧ください。
展示期間11月13日の日曜日まで行われているので皆様是非ご覧ください。
新着情報!! 鳥獣被害対策協議会の会員としての活動
農作物(野菜やみかん)の、いのしし被害を受け、鳥獣被害対策協議会の会員として、猟友会に連絡し会員の皆さんと共に現地に行き、いのししの侵入経路を確認し対策を講じました。
新着情報!! 野上橋から鉄橋間の樹木伐採作業状況の様子
新着情報!! 地域支援型農業(CSA協議会)としての活動
R4.11.19 地域支援型農業(CSA協議会)として、野菜に興味をもってもらい、子どもたちに野菜を好きになってもらえるよう、野菜に含まれている栄養素のパネルをそえ取り組みを行いました。子どもたちの笑顔がたくさんみられました。
新着情報!! 立命館大学金井教授と対話をさせて頂きました。
R4.11.20 立命館大学金井教授と、「6次産業化」「これからの教育」「活性化に向けて」「災害に対する備え」等をテーマに対談をさせていただきました。 現状の考えを伝えさせていただいたり、お知恵をいただいたりと貴重な時間となりました。
新着情報!! 防災についての啓発を行いました。
R4.11.20 徳島県キッチンカー協会の方と、南海トラフ地震など災害に対しての備えの状況確認や皆さまへの啓発を行いました。
新着情報!!
交通安全の対策強化
R5.1.24県道小松島佐那河内線に交通安全対策強化のため、横断歩道2箇所、防護策、街路灯を要望により新設
新着情報!!
交通安全の対策強化
歩道と歩道の切れ目の横断歩道は事故抑制につながります。
標識や道路表示により、横断歩道への意識も高まります。
新着情報!!
交通安全の対策強化
県道小松島佐那河内線と市道田浦29号線の交差部分に、横断歩道2箇所と街路灯、防護策を設置しました。
新着情報!!
災害時に活用テントサウナ!!
R5.2.19災害時、避難場所で体が冷えないよう、テント型サウナなど設置し、皆さまの命を守れるよう最大限の工夫を凝らす事も大事と考えます。
新着情報!!
「もしも」のために「今」できること
R5.2.19オーガニック・エコフェスタ2023 みはらしの丘あいさい広場(避難場所)に設置されたテントサウナのワークショップに参加してきました。
たくさんの方と災害時を想定したお話ができました。
新着情報!!
地域の用水の清掃作業を地域の方と共に行いました。
R5.2.26 今回は勝浦川の水が少なく、用水も水がなく、作業はしやすかったので溝さらえもきれいに行えましたが、田植え時に水があるのか心配です。
新着情報!!
小松島市
消防フェア!!
R5,3,5 市の消防フェアで,倉庫に普段備えられている 屈折式のスノーケル(旧式ははしご車であった)ものの説明を受けてきました。約25mの延長が可能になる設備です。いざという時の安心につながります。
誰もが安心できる地域社会づくりへ
第57回小松島市社会福祉大会の開催。
R5.3.12 福祉ニーズの多様化について対話させて頂きました。地域貢献にご尽力を頂いた方々のご存在は本当に大きな力です。 支え合いながら活躍できる あたたかい社会づくりへ。
新着情報!!
有害鳥獣被害対策に向けて①
有害鳥獣被害対策に向けて猟友会の活動が始まりました。
新着情報!!
有害鳥獣被害対策に向けて②
尊い人命や、大切な農作物を守ってほしいと対策協議会役員としてお願いしました。
新着情報!!
有害鳥獣被害対策に向けて③
認定子ども保育園近くに駐車している職員の車のゴムパッキンがカラスによりついばめられる被害の対策を要望しました。
新着情報!!
有害鳥獣被害対策に向けて④
学校が、春休み期間中に、いのしし出没など危険箇所点検の打ち合わせ中です。
新着情報!!
海づくりクリーンアップ作戦に参加者と共に
R5,5,20 徳島県豊かな海づくりクリーンアップ作戦に参加し,参加者と共に横須海岸をきれいにしました。
新着情報!!
横須海岸の清掃活動
横須海岸の砂浜に落ちているごみを分別しながら拾っていきました。子どもさんの参加も多く、「きれいな海岸にしたいなぁ」と話しくれる子ども達の笑顔が印象に残っています。
新着情報!!
海の環境保全へヒラメの稚魚放流体験
きれいになった海岸から海に向けて、平目の稚魚をはなしました。「大きくなってね」と子どもたちの優しい声かけや、生き生きした姿を目にする事ができ、とても有意義な時間となりました。
新着情報!!
自然景観と川のもつ
治水機能の視点から
県に要望していた勝浦川(鉄橋から野上橋の間)の樹木伐採により、景観が良くなり水面が見えるようになりました。
新着情報!!
「いつ起こるか分からない災害に備える」~すぐ実践に移せるように~
R5,7,2 防災教室に参加しました。大雨、豪雨などにより体が濡れた状態であれば下がる体温を守らなければなりません。すぐ実践に移せるよう対策を知り、体験により習得しました。
新着情報!!
南海トラフ級の地震について知る~備えや心構えの大切さ~
R5,7,2 大きな地震が揺った時のバーチャルVR体験を行わせていただきました。
大きな揺れは、想像以上の恐怖感があり臨場感溢れるものでした。家具やテレビの固定などの備えや、大事な頭を何としても守る事を、参加していた子どもたちや家族の方と確認し合いました。
新着情報!!
全民救患者搬送協会が小松島市で開催
R5,7,2参集訓練及び車両展示、車両の中は、尊い命を救う荘厳な設備が備えられていました。山口民間救急サービス民救隊長の方から、ご説明をいただきましたが、小松島市のはやぶささんと同様の設備が備えられており、真剣そのものの説明を受けました。
新着情報!!
行政の方と安全対策の要望実現に向けて・・・。
R5,7,11県道小松島佐那河内線の更なる安全対策の要望実現に向け、行政の方と場所確認を行いました。
新着情報!!
道路を横断する人の安全を守るために!!
R5,7,11 右折車が回り込んでくる想定を踏まえ、歩行者、自転車に乗っている方が守られるよう、歩道と歩道の切れ目に横断歩道設置要望の施行に向け、確認を行いました。
新着情報!!
横断歩道設置場所の要望について
R5,7,11県道小松島佐那河内線の 歩道と歩道の切れ目に、横断歩道設置場所の要望の再確認を行政にしました。
新着情報!!
「 自分の命を守ろう~誘拐防止教室~」開催
R5,7,11 小松島市交通安全協会 役員として、児安小学校で開催された誘拐防止教室に参加し、児童の皆さんに大事な命を守ってほしいとの願いを強く込め、啓発活動を行いました。
新着情報!!
青少年補導員としての活動に参加
R5,7,16 小松島港まつりの花火最高に賑わいをみせました 青少年補導員連絡協議会 幹事として、安心安全に楽しんでもらえるように、見回りを行いました。
新着情報!!
生産者と消費者が一緒に!
R5,7,15 ~【作る】【学ぶ】【食べる】~ 地域支援型農業CSA協議会で、食と農のつながりを改めて実感しました。生産者を応援し、農業振興の促進、広がりにつなげていきたいです。
新着情報!!
6次化に農業の楽しさを
R5,7,15米粉でつくったピザの生地に新鮮な夏野菜をたっぷりのせたピザづくりを料理研究家の大塚せつ子氏から伝授いただきました。スープはミニトマトを湯むきしたものに塩胡椒で味付けし、野菜の美味しさがつまっています。
新着情報!!
~自然と共生する連絡協議会開催~
R5,7,26 農林水産省の方々が来県小松島市へ~自然と共生する連絡協議会開催~ 国の農林水産省の方々等の今後の農業についての伝授を頂いたり、学校給食について本市の取り組みを知って頂いたり、非常に貴重で有意義な時間となりました。
新着情報!!
未来の給食における貴重な意見交換
R5,7,26 農林水産省 大臣官房、農林水産省 農産局環境対策課の方々等と、連絡協議会を通し 新たな市場の開拓、給食における有機農業推進総合対策緊急事業について、確認して頂く貴重な時間となりました。
新着情報!!
有機米の普及を目指して
R5,7,26 本市が取り組んでいる成長期の子ども達が有機米の給食を食べられる事がますます魅力的な方向へ
新着情報!!
みどりの食料システム戦略の実現に向けて
国の農林水産省の方々が、みどりの食料システム戦略を受け、小松島市の取り組みに理解を示してくださいました。成長期の子ども達のために、本市での計画策定、説明会、勉強会の開催等、今後にも繋げていく信頼を築いて頂けました。
新着情報!!
待ったなしである今後の農業振興に向けて
R5,7,26 今後の農業の発展に向け、計画案策定などますますの農業振興に注力していくことを誓い、農林水産省大臣官房の方と気持ちを強め合うことができました。
新着情報!!
R5年度 第1回小松島市都市計画審議会開催
R5,7,28 本市から出された都市計画マスタープランの案の概要が示されました。学識経験者、市等から災害の観点、住む等土地利用の観点、産業の観点から見て貴重なお考えが述べられました。
新着情報!!
第1回小松島市都市計画審議会でのわたしの想い
R5,7,28 今そして10年後20年後に向けて、柔軟で魅力的な本市を想像し私の意見や願いも伝えさせて頂きました。
新着情報!!
武市智佳子氏の徳島県卓越技能者表彰 祝賀会開催
R5,7,30 現代の木偶展1回から11回までご出品され、阿波木偶作家協会監事をつとめあげらております武市智佳子先生、偉大すぎますが気安くもして頂き、嬉しさ全開のショットです。
新着情報!!
阿波木偶作家協会創立20周年記念祝賀会開催
R5,7,30 ~徳島県が誇る文化財の伝承を後継育成、後世へ~
県教育委員会や県文化振興財団による、人形浄瑠璃復興・振興事業のなかで阿波木偶作家協会が発足しました。
新着情報!!
ポルトガル出身の座長より、獅子舞がデコ人形を操る演出披露!
R5,7,30 阿波木偶のグローバルな魅力発信、誇れる徳島県の文化財を国境を越えて広がる素晴らしさを実感しました。
新着情報!!
文化財伝承のためにあらゆる分野からのお支え結集!!
R5,7,30 桑原信義名誉顧問、甘利洋一郎会長様のご存在、三味線などの音色、アナウンサー、様々なお支えが結集し心を打つ阿波木偶制作、阿波人形浄瑠璃公演が長く続き誇れる阿波文化財伝承へ。
新着情報!!
【さらなる阿波文化財伝承を !!】
R5,7,30 後継者育成をお願いさせて頂きました。知事より武市智佳子氏へ「阿波の名工」である武市氏のデコ人形を県庁へとのやりとりがあり、うれしい気持ちで拝聴させて頂きました。
文化財伝承は歴史を伝える上でも重要な役割を果たし人々の心をも癒します。
新着情報!!
【自歩道に安全対策要望・実現 】
事故が多いことを受け、自歩道に車の飛び込を防止するため、黄色のU字防護柵が設置されました。
新着情報!!
【交通安全対策~それぞれの立場の方が被害者・加害者とならないために~】
それぞれの立場の方が、安全に通行できるようハード面の整備は重要になってきます。自歩道の安全な整備継続は、機能面、景観面共に良くなります。
新着情報!!
【絵本作家と一緒に語り合いに参加!!】
R5,8,20 絵本作家・原田たけし氏と「絵本の魅力」「子どもの読解力」について語り合う‼️
新着情報!!
【絵本からの学び・・個人個人を認め合う思いやりの心、悲しみのなかからの感動、一つしかない命を生き抜く事等々、立場や年齢によって受け止め方も変わり
創造力をかきたてられる事に共感】
R5,8,20 表現あふれる読み聞かせに、子どもたちは入りこむ‼️
笑ったり、真剣に見つめたり、絵本に集中する子どもたちや、親子づれでのお姿に心癒されました。「読解力を高めたい」とよく聞きますが小さい頃から、絵本の魅力に浸る事の重要性にも改めて気付かされます‼️
新着情報!!
令和5年度徳島県戦没者追悼式の開催
戦争の記憶を風化させないために
R5,8,27 戦争で失われた命を追悼し、平和が後世までも続きますよう願いを込め、献花させていただきました。県遺族会の専務理事事務局長様と語り合いの時間も、もたせていただきました。
新着情報!!
第52回 四国地区少年補導センター連絡協議定期大会が開催!!
R5,923 ~育てよう青少年 つなごう人の和・地域の環~ 青少年補導員連絡協議会幹事として参加させていただきました。
新着情報!!
大内小学校人形劇の上映
村のために、生活に必須な水源となる川をつくってほしいと要望
R5,9,23 自分の欲を捨て、町全員の幸せを願う子どもたちの気持ちに感動すると共に、【市、県共に住みよい環境づくりへの気持ちを強く持たせていただきました。
新着情報!!
地域における防犯・見守り活動の今と将来の展望について
R5,9,23 防犯アプリや学生ボランティアの活用を通した具体的な取り組みについて、香川大学 大久保氏よりお話いただきました。本市への取組に取り入れられる事は、積極的に実践に移していきたいとの強い気持ちをもたせていただきました。
新着情報!!
「勝浦川の水をきれいにする会」
総会開催!
R5,10,1 勝浦川の水をきれいに守るため、定期的な一斉清掃や水質検査の報告等が行われました。
新着情報!!
勝浦川の全流域を美しく!
R5,10,1 安心、安全で、治水技能も果たせますよう、うてる施策を行動に移させていただく事をお伝えし、皆さんと一丸となって勝浦川全流域を守っていきたいと思います。
新着情報!!
【いつまでも守っていきたい自然の恵み 勝浦川】
R5,10,1 清掃後、きれいになった勝浦川を見るとすがすがしい気持ちになります!!
新着情報!!
関係各位の皆様に感謝!!
R5,10,1 収集した廃棄物の処理や運搬を関係各位の皆様には、大変お世話になりました。
新着情報!!
歩道整備に伴う事業説明会開催!
【県道小松島佐那河内線】
R5,10,13 県より、新たな歩道整備事業の説明会が開催され、事業説明や今後の事業の流れについて示されました。
新着情報!!
和田島ちりめん市大盛況!
R5,10,15 小松島市といえば、ちりめん。市内外からも多くの方々がお出でており大盛況でした。小松島市の食の魅力、どんどん広がってほしいと感じました。
新着情報!!
海上自衛隊第24航空隊の歴史を掲示
R5,10,15 小松島航空基地の変遷を分かりやすく写真で掲示し、説明をいただきました。 いつの時代も、市民の生命や財産を守ってくださり、心強く感じております。
新着情報!!
小松島市総合防災訓練に向け、地域でワークショップ開催!
R5,10,19 地域の特性、危険箇所、災害時の避難路等、たくさんの意見がでてきました。
新着情報!!
ワークショップを通して、たくさんの貴重な声!!
R5,10,19 地域を様々な観点で話し合う事により、課題や今後の対策がたくさん出されました。
新着情報!!
菊花展の色とりどりな花壇が展示され感動に溢れました。
R5,10,19 菊友会顧問として、菊友会の皆様が日々愛情をこめられてつくられた色とりどりの菊が綺麗に並ぶようお手伝いさせて頂きました。
新着情報!!
ふるさと探検オリエンテーリング開催
R,5,10,23 前山古墳前で小学生の児童が感じた事・発見し事を聞きながら、歴史的、文化的遺産が子どもたちに感動を与え伝承されている事を嬉しく感じました!
新着情報!!
たくさんの皆様に楽しみや、癒し、時には勇気も与えてくれる咲き誇る菊の展示!!
R5,11,10
「毎年、楽しみでな」老若男女、様々な方々が綺麗やなぁ!来年も絶対見に来るとおっしゃってくださいます。コロナ禍が5類になり皆さんの心も華やいでくださっているようです。
新着情報!!
菊花展表彰式開催!!
R5,11,10 日々、愛情を込め苦労を重ねながら懸命に菊をつくってくださった皆様が表彰されました。喜んでくださる事が励みになると実感ある声に感無量でした。
新着情報!!
災害用伝言ダイヤルを災害時のために今から訓練!
R5,11,12 地震等の災害発生により、被災地への通信が増加し繋がりにくい状況になった場合に、提供が開始される声の伝言板です。
新着情報!!
体育館に実際に即実践できる避難所設営!!市総合防災訓練にて
R5,11,12 避難者の方に名簿に名前を書いてもらい、誘導を繋いでいく事は、機敏な避難に繋がります。
新着情報!!
テント型パーティション、段ボールベッドを短時間で設営!!
R5,11,12 訓練により、素早い避難所設立が出来、少しでも体を休める事が出来る避難所となってくれるものと確信しました。
新着情報!!
体育館が短時間で快適な避難所となるよう設置!!
R5,11,12 トイレは生きていく上でなくては困ります。トイレ型パーティションも数機設置し、感染症対策にも気をつかう事を皆さんと周知しました。
新着情報!!
海上自衛隊の方々、消防の方々もご熱心に実際の避難所設営を見学
R5,11,12 実際の避難所設営を、災害時さながらの危機感をもって見学してくださいました。
新着情報!!
地域の食文化を守る‼
調味料にも郷土の特色を
R5,11,19 女性活躍推進会議の中で、調味料にも地域により特色がある事が分かりました。他県の良さを知り、郷土の誇るべき調味料も食と同様、大切にしていきたいと話し合いました。
新着情報!!
昔懐かしのJAまつり‼
~いろいろな立場の方結集~
R5,11,19 産直祭にて食に深い関心をお持ちのものまね歌手をお迎えし、アナウンサー、産直市で働く方、徳島県キッチンカー協会の方とご一緒に食を中心としながら、歌声の披露もあり、多くの皆さんと感動を共有しました。
新着情報!!
野菜の消費拡大を推進(農林水産省)
野菜を食べようプロジェクト‼
R5,1119 ベジメーターを用いて野菜の摂取量計測
地域振興型農業(CSA協議会)の取組として、指で野菜の摂取量の目安を測定できるベジメーターを使っての催しは大好評でした。
新着情報!!
野菜の摂取量、見える化により、
野菜接種の啓発
R5,11,19 べジメーターは個人個人により、野菜摂取量の目安がモニターで確認出来、今後の食生活のあり方の見直しにつながればと感じました。
小松島市議会議員こんどう純子
K o n d o J u n k o O f f i c i a l W e b s i t e